mamma-onakasuita!

ゆるっと子育て。しっかりごはん。セキララに綴る夫婦の日々

やっちまったなーーーー

ちょっと早めの節分豆まきを実家で姉夫婦と楽しんできました。かーさんです、こんにちは。


とりあえずこれ見てください。



f:id:mamma-onakasuita:20160131231259j:plain





やっちまったなーーー!



これ、先日Amazonで買ったニューバランスですよ。



うん。これは間違いなく、3200円したニューバランスですね。


だから、公園に行くときは履き古したPigeonの方を履こうって言ったじゃない。


いや、今日は公園行く予定なかったのに


ちょっとしたサービス精神で、あーさんを喜ばせるために寄っちゃったのはかーさんです。




帰宅後、全身引っぺがしてお風呂に入れながら靴を洗いました。



まぁまぁ原状回復できたのでよかったです。



今夜は新聞紙をつっこんで、外に置いときます。

産前産後期、夫にイライラしたこと

12キロを超えたあーさんを片手で抱いていたからか、手首が腱鞘炎気味のかーさんです。こんにちわ。



ふと、産前産後期、夫のこーゆう行動や言動にムカッとしたわ!!!ということを書き出してみようと思います。口調が乱れますことご容赦ください。また、今考えるとなんでこんなことで、イラっとしたんだろ?ってこともあります。が、それが産後ってもんです。

お付き合いください。

■妊娠以来布団を離して寝始めた

-お腹蹴ったら怖い。とのこと。これはイライラというより、悲しかった。

■臨月になっても、禁酒することなく、毎日飲んでいた。

-ただでさえ切迫早産で、いつ何があるかわからないので、禁酒して!と言っていたにもかかわらず飲み続けた。幸いにも?朝からの陣痛だったので、飲酒のせいで産院まで送っていけないなどは無かったが今考えてもムカつく。

■ほんの一時間、別室で母体ケアしてもらっているときにあーさんをみててもらったとき、あーさんがギャン泣き。「こんなに泣いてあーさんがかわいそう」「なんで泣き声に気づかなかったのか」と責められた。

-母体ケアは向かいの部屋で受けていて、助産師さんと話が盛り上がってあーさんの泣き声は聞こえてなかった。産後まだ日が浅く、あーさんと離れてちょっと息抜きしていた気分だったのに、攻め口調が悲しくなった。てか、あなたの子供でもあるのよ?

■産院を退院するとき、チャイルドシートの使い方がわからない。

-チャイルドシートは、義理姉にリクエストして買っていただき出産ギリギリに届けてもらったもの。つけといてね!使い方見といてね!って言ってたのに!!結局ベルトの緩め方がわからず、私が抱っこで乗り帰った。

■産後特別休暇を自分の時間にあてた

-夫の職場は福利厚生がわりときちんと取得できて、妻の産後にあたり特別休暇を取得することができたので、産後5日ほど取得した。毎日産院に顔を出してくれて、あーさんを眺め、そして、ジムへ行っていた。そしてもちろん毎日飲んでいた。おい!ジム行く暇あるなら、あーさん抱っこして私を寝かせろよ!!!夜中付き合えよ!!!今考えると腹立つ。

■里帰り延長しなよ
-里帰り延長しなよーと。夫は言ってくれた。
しかし、夫のこの発言は、私への気遣いというより、夫自身が楽したいという部分が大きかったような気がする。2時間おきの授乳、昨日もねれなかった...などどLINEする私が帰ってこられたら困ると思ってたのだろう。このころ夫は毎日のようにジムにいってたようだし、飲酒ももちろん。あんたが楽するために里帰りしてんじゃねーわ!!
正直、はじめての子育てに不安しか感じてなかった私は、里帰り延長もかんがえた。しかし、実母は義理父母に気遣い、『とりあえず一旦家に帰りなさい。どうしてもって時はお母さん行くし、泊まりにおいで』と言って見送ってくれたので、帰ることにした。

■産後から別室で寝た。
-私としては、もともと寝室として利用していた和室に、川の字に布団を並べて親子3人で、眠るつもりだった。が、夫は『あーさんを潰しそうで怖い』と襖を隔てた部屋に布団を敷き寝始めた。
つぶすわけないじゃん〜てか、間じゃなくて、端っこに寝かせるから大丈夫!って言ってはみたものの、改善せず。もちろん夜泣きで起きてくることはなく。夜中のオムツ替えもひとりでこなし、授乳し、寝かしつけた。

■子育てが不安だと泣く私を放置した。

-あーさんがやっとやっとやっと寝た直後、夫が帰宅した。その音であーさんが目覚め私は夫への怒りが抑えられず、怒り狂った。しかも、寝かしつけをする私を置き、先にご飯食べ始めたのがどーーしても許せなかった。誰がこの飯用意したと思っとんのじゃ!!

子育てが不安だ。あーさんを落としてしまったら?私が何かを間違ったらあーさんが死んじゃうこともある、重圧に耐えられない。

という旨の不安を漏らし、私は泣いた。この時期、本当に辛かったのだ。やっと夫にぶつけた思いだったのに、

夫は無言で、別室に逃げた。

■子育てで忙しくて〜と言っていた。

-社交辞令的な場面だったのだが、カチンときた。お前忙しくないだろ!と。

■帰る時間を教えてくれなかった

-私は大体19:00までには沐浴して、授乳して寝かしつけをしていた。夫に沐浴をしてもらいたかったので、帰りを待つようにしていたが、19:00に間に合わないことも多々あった。それはしかたないが、それならそうと、連絡してほしかった。
ひとりで入浴させる時は、かなりの前準備を要する。お風呂を洗い、湯をためる。着替えを用意し、部屋を暖め、布団を整える。文字にすると簡単に見えるが、全て泣き叫ぶ首の座らない赤児とともに行うと、思っている3倍の時間がかかる。
間に合わない時は、連絡して!!と言ってもなかなか連絡がこず。《今日残業》そのLINEもっと早くできなかったんかーとイライラしました。

■すぐ、おっぱい欲しがってんじゃない?と言う。

-朝方あーさんが泣き、珍しく夫が抱き上げてくれた。あぁコレで私、30分は寝れる....と目を閉じたのもつかの間、

『おっぱい欲しがってんじゃないの?』

カッチーーーーーン!!!!

さっき授乳したんじゃ!!なんで泣いてんのか私にもわからんわ!!!!!

■あ!うんこしてる!とあーさんを渡してくる

-夫は未だに、ウンチの時のオムツ替えはしない。「あーさんウンチしてない?」「あーさんウンチの匂いするな〜」とか言ってくる。いやいや。変えれば??それか、『あーさんがウンチをしているようです、僕には変えるスキルがないので、ウンチだけは変えてください、他のことは僕がやりますから」ぐらい言えばいい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

書いていると、スッキリしつつ、やっぱりムカつくわ!と消化されない思いで胃が痛いです。

産後半年ぐらいは、もっとこうしてよ!なんでわかんないの?と不満だらけでした。ホルモンバランスの仕業だと思いますが、これは個人差が大きいと思います。また、産後の生活を舐めてた私にも反省点は多々あり、夫の立場からの意見もあると思います。

今回はただ単純にこんなことで、イライラしましたよ。というのを羅列してみました。

これから産前産後を乗り切られる方々。いろいろと。お気をつけくださいませ。


この本読んだらちょっとだけ、夫の気持ちもわかったような....


初めて雪(1歳5ヶ月)

初めての雪.  (1歳5ヶ月)


ヒートテックよりも、ウンナナクールのぽか太郎の方があたたかい!と実感したかーさんです。こんにちわ。

九州地方にもこの雪!!!こんなに降るのは5年ぶりぐらいです。私にとっては人生4回目ぐらいの大雪です。

いつものように、早起きあーさんが私を起こそうとゴソゴソしてると、夫がやってきて(いつも別室に寝てる)あーさんをひょいと抱っこしてベランダへ連れていきました。

夫『ほら!あーさん!ゆきだよ〜』

布団の中でイラっとしました。いつも別室で寝て、あーさんのことも何もしないくせに、こんな時だけいいとこ取りしやがって!!

それはさておき。久々に親子三人で出かけました。といっても徒歩3分の公園ですが。玄関を3人で共に出るなんて、何ヶ月ぶり?ほんとひっさびさでした。

公園でのあーさんは、冷たさに戸惑いつつも、砂遊び感覚で雪を掘って楽しそうにしてくれました。

f:id:mamma-onakasuita:20160124222845j:plain

あーさんにはありったけの暖かそうなの着せました。手袋持ってなかったので、靴下をはめました!これがなかなかいい働きで、我ながらナイスアイディアでした。

かーさんは、タイツを重ね、レインブーツ、ぽか太郎も重ね着して、GUのセーター、ダウンも着ていたので、全然寒くなかったです!!手は手袋の上にゴム手袋をオンして最強の出で立ちでした。

夫は足元スニーカー、スウェットで寒い寒い言いまくってて、ざまぁみろ。と思ったか思ってないかは、ご想像にお任せします。

公園は数組の親子連れや、犬を散歩する人だけで、一面の銀世界!!!南国に住む身としては、年に一度あるかないかの雪の上、こんなに降るのは記憶に残るイベントなので、テンションがあがります。(仕事のある方はテンション下がったでしょうが)

あーさんに負けじと、雪を遊びました。

あぁー楽しかった!

明日もとけ無さそうなので、遊びにいきます!!手に靴下をはめて。












歯医者と、カレーライスデビュー:1才5ヶ月

親知らずを抜くか抜かぬかで、迷ってるかーさんです。こんにちわ。


久々に歯医者さんにいってきました。あーさんはお腹の上に乗っかって治療をうけました。一歳からのかっぱえびせん(こういう時のスペシャルお気に入りお菓子)を与えて、さぁいざ椅子を倒しますよーと口を開けたら、うわーーーんと突然のギャン泣き!
バイバイ!と言いながら泣き続けました。
その姿が『かーさんに何スンダーー!』という感じで健気で、とにかくかわいくて胸きゅんでしま。歯医者通いの度にこれが見れるかと思うと、ちょっと楽しみです。

親知らず抜く時は、さすがに子供ちゃん預けてきてねーとのこと。ですよね。

泣きに泣いたあーさんに、感謝の気持ちとして、子育て広場に寄って遊んで帰りました。そこで、水を得た魚のように動くあーさん。例のスロープおもちゃをエンドレスしたり、おままごとゾーンの急須を奪い合ったりあっという間に5時になって、おもちゃから引っぺがして帰りました。

さぁご飯どうしよう。

このセリフ。デジャブというべきか、日常茶飯事と言うべきか...とにかく自分だけなら、白米なんて炊かなくたって、クラッカーあるからそれでいーや!とか出来るのですが

あーさんがいるとそうもいかないのです。

ということで、残ってたスープにカレー粉、小麦粉とバターで作ったルーをぶち込んで、ついでに、冷蔵庫に残ってたカボチャの煮物も入れて

はい!カレーの出来上がり!f:id:mamma-onakasuita:20160121235857j:plain

って、これあーさんの、カレーライスデビューじゃん!

みなさんいつからカレーライスって食べさせるもんなんでしょ

離乳食の始めの頃は、ひとさじづつひよこクラブの付録本みながら、気を使ってたのに、今やこんなかんじです。

明日はカレーうどんにでもしようかな。




ダンボール工作。

全国的に雪ですね。九州もなかなかの寒さで着込んでます。タイツ、肌着、セーター、ダウン、あっ全部UNIQLOだ。かーさんです。こんにちわ。


子育て広場に行くと、スロープおもちゃは幅広い年齢層の子供が狙っていて、よく取ったり取られたりという攻防が繰り広げられてます。

Beck/ベック社 トレインカースロープ

もれなく、あーさんもこのおもちゃの虜です。必ずこれで遊んで、飽きたら他に行きますが、誰かが遊んでる音がすると釣られてよっていきます。

毎度お気に入りなので、買おうかなーと思ったこともあったのですが、良いものはもちろん高いし、場所もとるよなーと思ったので

ダンボールで作ってみることにしました。

最後に広幅のマステで貼るつもりだったんですけど、100均で良いのが無かったのでなんとも粗末な仕上がりです。Amazonで購入したオムツのダンボールなので、制作費0円!

f:id:mamma-onakasuita:20160119180354j:plain


部屋に置いてある姿はなんともみすぼらしく、あれ?資源収集出し忘れた?って気分になりますが、

ちゃんとコロコロ転がるし、あーさんが気に入って遊んでくれてるのでよしとしましょう。

転がってるのは、ガチャガチャのカプセルです。他のおもちゃも持ってきて転がるか色々と試して遊んでます。真剣でかーさんがトイレに行ったのも気づかないほど!!よかったよかった。

と思ったのもつかの間、2日ほどで興味が薄れ、いつも通りトイレにもついてきますし、かーさんが転がしてみせても釣れなくなってきました。あらら?

あまりにダンボールスロープが粗末な写真なので、奇跡的に写真を撮るのを許してくれたあーさんのご飯も載せます。(いつもはやくたべさせてーーーと吠えるので写真撮る暇なし)

エビドリア(豆乳スープの残りに海老いれて米粉でとろみをつけたの+すりおろし人参ご飯)、ワカメ味噌汁、マカロニとブロッコリーの胡麻和え

f:id:mamma-onakasuita:20160119180123j:plain


ドリアが相当気に入ったらしく、もっともっとと茶碗をあげてアピールしてくれました。

ありがとうあーさん。




1歳児。お家で英語。

この時期毎年チョコホリックのかーさんです。こんにちわ。


ゆるーく子育てをしようと思ってますが、語学だけはちょっと頑張ろうと思ってます。


なので、あーさん(1歳5カ月)には生後間もなくから英語での話しかけを続けています。

 

あーさんには、英語を勉強として捉えるのではなく、言語として自然と身につけてほしいです。

 

ただし、どんなに頑張っても、サバイバルイングリッシュレベルのかーさんが、あーさんをバイリンガル同等に育てるのは無理なので

 

英語に親しめるように。を目標としてます。

 

さて、あーさんが理解している英語は

 

◆How old are you?と聴くと、1と指を差す

 

◆Put it on the table please.と言うと、お皿を机に乗せてくれる。

 

◆turn it off で電気を消す

 

◆head、mouth ,toothなど言うと体の部位を触れる

 

◆good!!など褒めると喜ぶ

 

◆three,two,oneはサンニイイチと連動していることをわかっている。

 

◆cat ,dog,cowなど言うと、鳴き声を真似する(頻度は少ない)

 

などです。

 

理解させる方法は、

 

英語で指示をする、行動をしながら再度英語で指示をする。褒める。の繰り返しです。

 

ヘッド!と言って、頭を触る。ヘッドと言いながら頭を触るところを見せる。をとにかく繰り返す。出来たらwow!!good!!

 

電気消して〜turn it off please.と言って電気のスイッチを押させる。出来なくても、親が消してthank you!

 

カウントするときは、日本語でも、英語でもする。たとえばお風呂とか。

 

本に出てきた動物は、英語でも言う。

 

ポイントはとにかく繰り返すことと、褒めることかと思います。褒めるときは英語です。super!、you got it!、mommy is really happy !とか。外国人になりきって、ウザいぐらい褒めます。

 

日本語がちゃんと話せないのに、英語を早く教えなくても...と言う人がいますが、

 

違う違う!日本語と同じように、並行して他の言語を教えてあげてるんですよ〜!子供ってすんごいんですよ〜と教えてあげたいです。


だって、日本語で「頭」と教えるときに、「あたま」と言いながら、頭を触って教えるように、ここはヘッドとも言うのよ〜と教えたらちゃんと覚えます。

 

生活の中で、英語を使うと、子供ってサクッと覚えるぞ!と楽しくやってます。


まだ、あーさんの口から英語が出たことはありませんが、出たらガッツポーズしてしまうかもしれません。

 

さぁ、親は勉強!TOEIC受験します。脱サバイバルイングリッシュ!


あーさんと共に頑張ります。

あとはゆるーくゆるーく。さぁ炊飯器しかけて寝よう。

 

 

この本よんでみようかな。


子どもをバイリンガルに育てる方法

 

 

 

 

ハイパーになる瞬間

やっべぇぞ!と言うとあーさんが爆笑するので、つい公共の場でも言ってしまうかーさんです。お前がやっべぇぞ。こんにちわ。


久々の晴天で、窓際があたたかくお天気でこんなにも気持ちが明るくなるんだなーと思った土曜日でした。


それ以上に私を、明るく、ハイパーにしたもの。それは。


これ。


f:id:mamma-onakasuita:20160116222718j:plain


帆布でトートバッグつくりました。


そろそろ保育園グッズを揃えなきゃなーという中で、


通園用バッグ

ハンドメイドするか

とりあえずキルティング生地買うか

いや、まてよ、帆布バッグいいな

1メートル300円!安!

帆布ください

作り方をググる

とりあえずミニトートつくるか

はいこれ↓↓

f:id:mamma-onakasuita:20160116223420j:plain


産んだ!っていう感じのハイパーな気持ちに、久々になりました。


しかし、産むまで7時間かかりました。(2日に分けて)


ググった結果は、4時間ほどで完成!などと書かれていましたが、かーさんの手にかかれば約2倍!


まず、道具が乏しい。なぜか45センチの定規が見つからず、20センチでチマチマ線を引く。その、線を引くのも鉛筆削りがなくて、カッターで削った色鉛筆で。裁ちばさみも切れなくて、事務用のハサミで帆布を切って。


そして、致命的に、知識が乏しい。


それが、結果として


何度か縫い直し、しかも思ってたより、だいぶ細身のトートバッグになりました。あはは。


横幅のマチのぶん入れ忘れたのに気づいたのは、最後の工程に手をつけるときでしたよ。


でもね。出来上がったこの子がかわいくて仕方ないです。お店に並んでたら絶対買わないガタガタ糸目のバッグ、あーさんのものは何ひとつ入らないちびっこバッグ。


だけど、産みの苦しみを乗り越えたから、かわいくてかわいくて!


見るとにやけます。そして気持ちがハイパーになります。


産みの苦しみ、わからない男性よ!トートバッグを作りたまえ!ハイパーになりたい女性よトートバッグを作りたまえ!


は嘘だけど。


帆布でのバッグ作りは、ちゃんと道具があれば4時間ほどで完成し、かつかなりの達成感が得られます!


この本読みたい。


家庭用ミシンで作る帆布のバッグ 型紙なし! 丈夫でシンプル

家庭用ミシンで作れる! 帆布のバッグとこもの (レディブティックシリーズno.3838)

TANDEYの手作り帆布バッグ―神戸のカバンブランドが提案する家庭用ミシンで作る基本23アイテム